第97回選抜高校野球大会(2025春の甲子園)の出場校を決める選考委員会が1月24日、大阪市内で開催され出場32校が決定した。全国の出場校は以下の通り。
選抜高校野球大会2025年の出場校一覧
北海道(1枠)
東海大札幌
東北(3枠)
聖光学院(福島) 青森山田(青森)
花巻東(岩手)
関東・東京(7枠)
横浜(神奈川) 健大高崎(群馬) 浦和実業(埼玉) 初出場 千葉黎明(千葉) 初出場 山梨学院(山梨) 二松学舎大付(東京)
早稲田実業(東京)
※関東・東京は関東5校(神宮大会枠を含む)、東京1校を選んだ後、両地区を比較して残り1校を決定
東海(3校)
大垣日大(岐阜) 常葉大菊川(静岡)
至学館(愛知)
北信越(2校)
敦賀気比(福井)
日本航空石川(石川)
近畿(6校)
東洋大姫路(兵庫) 智弁和歌山(和歌山) 市和歌山(和歌山) 天理(奈良) 滋賀学園(滋賀)
滋賀短大付(滋賀) 初出場
中国(2校)
広島商(広島)
米子松蔭(鳥取)
四国(2校)
明徳義塾(高知)
高松商(香川)
九州(4校)
沖縄尚学(沖縄) エナジックスポーツ(沖縄) 初出場 柳ケ浦(大分)
西日本短大付(福岡)
21世紀枠(2枠)
壱岐(長崎) 初出場
横浜清陵(神奈川) 初出場
一般選考では30校を選出。地区別の枠は北海道1、東北3、関東・東京7、北信越2、東海3、近畿6、中国2、四国2、九州4。関東・東京は関東5校(神宮大会枠を含む)、東京1校を選んだ後、両地区を比較して残り1校を決める。
戦力以外の要素を加味する21世紀枠は、全国9地区の候補校から東西の区分をせずに2校を選んだ。第97回大会は3月18日に兵庫県西宮市の甲子園球場で開幕する。
Page 2
福井新聞ONLINEに掲載したニュースの情報を、アプリの通知のように受けとることができる機能です。
※iPhoneは対応していません。
プッシュ通知を受け取る(新規)
福井新聞ONLINEを閲覧すると、通知の許可を確認するメッセージが表示されるので「許可」を選択します。
プッシュ通知を解除する
【Androidスマホの場合】
1. Chromeブラウザを開く
2. 右上の3つの点アイコン(オプションメニュー)から、[設定]をタップ
3. [通知]から[www.fukuishimbun.co.jp]を選択し、通知設定をオフ【パソコン(Google Chrome)の場合】
1. Chromeブラウザを開く
2. 右上の3つの点アイコン(オプションメニュー)から、[設定]を選択 3. [セキュリティとプライバシー] ー [サイトの設定] ー「通知」を開く
4. [
https://www.fukuishimbun.co.jp]の3つの点アイコンで「ブロック」
※スマートフォンの場合、以下の方法でも変更ができます。